
当院の初回診察時期と、分娩お受入れについて
初回診察当日の超音波検査での胎児発育で、下記の妊娠週数が算出されて、AからCのご案内となります。
8週6日以前 | 9週0日~11週6日 | 12週0日以後 | |
A | B | C | |
A1 | A2 |
A1:初回診察で胎児心拍が未確認の場合は、後日、確認できた時点でお受入れの可能性あり
A2:初回診察で胎児心拍が確認されていれば、分娩お受入れ可
B:初回診察で胎児心拍が確認されていれば、出産予定日しだいでお受入れ可
C:分娩可能な他院で妊婦健診通院後に、妊娠22週0日に到達してから、予約サイト『転院申込』でお受入れの可能性あり
妊娠6週以前での診察では、胎児心拍が確認できないことがあります。
A1およびBで出産予定日決定時に、当院でのお受入れが叶わなかった患者様は、Cとして、妊娠22週以降での再度ご診察となります。
初回診察は、かならず予約サイト『産科初回診察』(24時間対応)で、診察のご予約をお願いいたします。
あいにく、お電話での診察予約や、転院受入れの可否につきましては、承っておりません。